blog
White Rose English School-13/英会話学校/大阪府高槻市
2014.06.26 / Horibe Associates
写真は3階のトイレです。
奥のガラスはグラデーションフィルムを施工する予定ですが、目線のレベルでは透明になり、借景の緑を見ることができます。
ホワイトローズ・イングリッシュスクール特設サイト
新作プレビュー/英会話学校/大阪府高槻市
2014.06.24 / Horibe Associates
5月に竣工しました「White Rose English School/白ばら幼稚園英会話学校」をWEBサイトに掲載しました。
幼稚園の課外教室である英会話教室のための施設です。
幼少期からの英語教育に注目が集まる中、幼稚園の課外教室だけに留まらず、卒園後も通うことができる施設として計画しました。
建物のファサードデザインは、完全な円ではなく半円とし、英語を学び将来へ・世界へ繋がっていく可能性を表現しています。
「White Rose English School/白ばら幼稚園英会話学校」
ホワイトローズ・イングリッシュスクール特設サイト
【ルームツアー動画をYoutubeで公開しています】
White Rose English School(白ばら英会話学校)のルームツアー動画をYoutubeで公開しています。
子どもたちが楽しく英語を学ぶための室内の工夫や送迎しやすい敷地内のドライブスルールートなど
動画でとてもわかり易く表現しています。
↓こちらをクリックしてください。
白ばら英会話学校ルームツアー
White Rose English School-12/英会話学校/大阪府高槻市
2014.06.16 / Horibe Associates
3階廊下からは高校のグラウンド越しに城跡公園のたくさんの緑が見ることができます。
この階段吹抜けは1階まで続き、カーテンウォールやトップライトからの光を下階へ届けます。
手摺は陰を落とさないようガラスとなっています。格子手摺のように隙間がないため落下による心配も少なくなっています。
ホワイトローズ・イングリッシュスクール特設サイト
White Rose English School-11/英会話学校/大阪府高槻市
2014.06.10 / Horibe Associates
3階まで階段を登ると目の前には北側の城跡公園の緑が広がります。
北側は高等学校のグラウンドがありその奥に緑豊かな公園があります。
この土地の特性を活かした開放感のある計画となっています。
ホワイトローズ・イングリッシュスクール特設サイト
White Rose English School-10/英会話学校/大阪府高槻市
2014.06.08 / Horibe Associates
階段を登り3階へ。(写真は階段を見返したところ。)
このらせん階段の外側手摺はガラスになっていて、人が行き交う姿をカーテンウォール越しに映し込みます。
アーチ型の2つの窓がある部屋は職員室です。この窓は2階の教室の様子を見るためだけではなく、南北カーテンウォールの電動ブラインドの操作を確認するための窓にもなっています。
ホワイトローズ・イングリッシュスクール特設サイト
White Rose English School-8/英会話学校/大阪府高槻市
2014.06.06 / Horibe Associates
2階教室の床はナラの無垢フローリング。全教室床暖房となっており、フローリングは床暖房対応です。
照明器具は全てLED照明。授業中は蛍光灯色、それ以外は温かなあかりの電球色とスイッチ1つで切り替えることができます。
ホワイトローズ・イングリッシュスクール特設サイト
White Rose English School-9/英会話学校/大阪府高槻市
2014.06.04 / Horibe Associates
2階の男の子トイレです。
手洗いシンクは中だけ水色にして、室内の壁の一部をシンクの水色に合わせました。
水道の蛇口は子ども達がいたずらしないようにセンサー式を採用しています。
ホワイトローズ・イングリッシュスクール特設サイト
White Rose English School-7/英会話学校/大阪府高槻市
2014.05.31 / Horibe Associates
写真は2階の教室から北側の階段吹抜けを見た状況です。
ライトウェルから自然光を取り入れています。採光を直接外部に接した開口部からではなく、内部空間を介することで室内温度は外気温にあまり左右されません。
学習に集中できるよう、室内環境はエアコンや床暖房によりコントロールし易い環境になっています。
写真上部のアルミルーバーの中にはエアコンや換気扇が隠されています。空気の流れを妨げないようにルーバーのピッチは10cmと大きめになっていますが、エアコンや配線等、ルーバーの奥のものは全てつや消しの黒塗装とすることで、ブラックアウトさせています。
各教室には手洗いと子どもたちそれぞれの収納があります。
手洗いはABC商会さんのFLAPPを採用しました。
ホワイトローズ・イングリッシュスクール特設サイト
White Rose English School-6/英会話学校/大阪府高槻市
2014.05.29 / Horibe Associates
2階待合いから北側の階段吹抜けを見返した状況です。
北側と言っても採光が得られないわけではありません。直射日光こそ入りませんが均質な光に溢れています。
吹抜けに面する3層のコンクリート打放しの壁は、力強さや安心感を表現しています。
ホワイトローズ・イングリッシュスクール特設サイト
White Rose English School-5/英会話学校/大阪府高槻市
2014.05.28 / Horibe Associates
2階の待合コーナーです。
前回(5/27の記事)の続きですが、この3階へ登る階段の向きをこうすることで部屋の中央の空間を有効に使うことができます。
それ以外にもっと大きな理由があります。
教室に近い部分に階段の低い部分を持ってくることで、メリットが2点。
1)教室に対して階段吹抜けからの光をより多く取り入れることができる。
2)授業参観の際にこの階段が客席になる
そして最大の理由は、正面ファサードの大きなカーテンウォールの中心に階段を持ってくることで施設内を行き交う人や子どもを建物の中心に居据えることができます。
そうすることで城跡公園の緑を背景に、子どもたちが楽しくいきいきと英会話を学ぶ姿が映し出されます。
それはこの建築のコンセプトを左右するとても大切なコトでした。
ホワイトローズ・イングリッシュスクール特設サイト
-
- 01オーナーズボイス (8)
- 02イロイロ (172)
- 03オープンハウス案内 (13)
- 04施工図チェック (9)
- 05配筋検査 (43)
- 06生コン受け入れ検査 (5)
- ARBOLEDA LP884 (13)
- D社新社屋 (1)
- Mountain Sea Villa (11)
- たつのギャラリー (22)
- つくばの家 (4)
- はつが野の家 (11)
- ギャラリーあしやシューレ (6)
- グルメ (3)
- テニスクラブ (3)
- マンションリノベーション (19)
- 三好の家 (8)
- 三田の家 (14)
- 三田市の平屋 (4)
- 上八万の家 (6)
- 下河東の家 (16)
- 世田谷アパートメント (40)
- 丸亀の家 (9)
- 交野の家 (3)
- 交野の診療所 (3)
- 京終の家 (3)
- 伏石の家 (6)
- 十月桜の家 (6)
- 千里山の家 (5)
- 古民家Restaurant (5)
- 名神町賃貸PJ (8)
- 吹田の家 (10)
- 吹田松が丘の家 (10)
- 和歌山市の二世帯住宅 (5)
- 塚脇の家 (17)
- 宇佐のドッグサロン (9)
- 安満磐手の長屋 (5)
- 宝塚のガレージハウス (13)
- 山坂の家 (17)
- 山城の家 (1)
- 山川の家 (7)
- 山科の家 (1)
- 岬町の家 (2)
- 川越の家 (19)
- 左京区の家 (1)
- 平野の家 (3)
- 戸建てリノベーション (8)
- 摩湯の家 (5)
- 旭ケ丘の家 (10)
- 昭和台の家 (2)
- 本町の家 (1)
- 杉江の家 (23)
- 東上牧の家 (7)
- 東上牧の家2 (5)
- 東住吉の家 (16)
- 東谷の家 (5)
- 浜寺の家 (1)
- 深井の家 (20)
- 瀬戸の家 (2)
- 熊取の家 (26)
- 熊本の家 (17)
- 白ばら英会話学校 (92)
- 目黒区の賃貸併用住宅 (2)
- 真上の家 (17)
- 私市の家 (22)
- 紀の川の家 (10)
- 藍畑の家 (5)
- 藤井寺の家 (1)
- 認定こども園 (1)
- 野見神社CAFE (18)
- 青谷の家 (11)
- 飲食店舗 (4)
- 香里ヶ丘の家 (16)
- 高山台の家 (5)
- 高山台の家2 (11)
- 鳴門の家 (7)
- 鴨島の家 (2)
- Y社新社屋 (5)
-
- Horibe Associates (872)
-
- 2025-01 (4)
- 2024-12 (2)
- 2024-10 (8)
- 2024-09 (4)
- 2024-08 (7)
- 2024-07 (7)
- 2024-06 (8)
- 2024-05 (3)
- 2024-04 (14)
- 2024-03 (15)
- 2024-02 (13)
- 2024-01 (2)
- 2023-11 (1)
- 2023-10 (1)
- 2023-09 (1)
- 2023-06 (2)
- 2023-05 (2)
- 2023-01 (2)
- 2022-09 (2)
- 2022-08 (2)
- 2022-05 (1)
- 2022-04 (8)
- 2022-03 (1)
- 2022-02 (1)
- 2021-10 (1)
- 2021-07 (1)
- 2021-05 (1)
- 2021-03 (1)
- 2021-02 (4)
- 2021-01 (3)
- 2020-10 (2)
- 2020-09 (13)
- 2020-08 (2)
- 2020-07 (3)
- 2020-05 (3)
- 2020-04 (1)
- 2020-03 (8)
- 2020-01 (2)
- 2019-12 (1)
- 2019-11 (2)
- 2019-09 (1)
- 2019-08 (1)
- 2019-07 (9)
- 2019-06 (1)
- 2019-05 (2)
- 2019-04 (4)
- 2019-03 (1)
- 2019-02 (3)
- 2019-01 (5)
- 2018-12 (2)
- 2018-11 (3)
- 2018-10 (3)
- 2018-07 (4)
- 2018-06 (9)
- 2018-05 (9)
- 2018-04 (4)
- 2018-03 (1)
- 2018-02 (6)
- 2018-01 (14)
- 2017-12 (2)
- 2017-11 (1)
- 2017-10 (8)
- 2017-09 (7)
- 2017-07 (13)
- 2017-06 (10)
- 2017-05 (2)
- 2017-04 (6)
- 2017-03 (17)
- 2017-02 (9)
- 2017-01 (1)
- 2016-12 (7)
- 2016-11 (5)
- 2016-10 (3)
- 2016-09 (10)
- 2016-08 (8)
- 2016-07 (5)
- 2016-06 (7)
- 2016-05 (11)
- 2016-04 (4)
- 2016-03 (7)
- 2016-02 (12)
- 2016-01 (9)
- 2015-12 (9)
- 2015-11 (13)
- 2015-10 (11)
- 2015-09 (5)
- 2015-08 (13)
- 2015-07 (15)
- 2015-06 (10)
- 2015-05 (8)
- 2015-02 (6)
- 2015-01 (8)
- 2014-12 (4)
- 2014-11 (2)
- 2014-10 (12)
- 2014-09 (13)
- 2014-08 (12)
- 2014-07 (8)
- 2014-06 (15)
- 2014-05 (20)
- 2014-04 (17)
- 2014-03 (22)
- 2014-02 (22)
- 2014-01 (18)
- 2013-12 (13)
- 2013-11 (17)
- 2013-10 (22)
- 2013-09 (23)
- 2013-08 (26)
- 2013-07 (16)
- 2013-06 (11)
- 2013-05 (9)
- 2013-04 (2)
- 2013-03 (1)
- 2013-02 (1)
- 2013-01 (1)
- 2012-11 (1)
- 2012-10 (1)
- 2012-09 (1)
- 2012-08 (1)
- 2012-07 (1)
- 2012-06 (5)
- 2012-05 (3)
- 2012-04 (3)
- 2012-03 (2)
- 2012-02 (4)
- 2012-01 (4)
- 2011-12 (2)
- 2011-11 (2)
- 2011-10 (2)
- 2011-09 (1)
- 2011-08 (2)
- 2011-07 (5)
- 2011-06 (5)
- 2011-05 (3)
- 2011-04 (2)
- 2011-03 (3)
- 2011-02 (3)
- 2011-01 (4)
- 2009-01 (1)
- 2008-10 (1)
-
- 2025: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2024: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2023: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2022: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2021: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2020: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2019: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2018: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2017: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2016: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2015: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2014: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2013: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2012: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2011: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2009: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2008: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12