• Request For Catalog
  • facebook
  • twitter
  • instagram

blog

blog

縄張り/真上の家/大阪府高槻市

2015.06.29 / Horibe Associates

縄張り確認
真上の家は縄張りの確認を行いました。
今回は高さ制限の厳しい敷地だったため天空率を利用しています。そのため建物配置は非常にシビア。
何度も確認し決定しました。
次は地盤改良工事。施工計画書が承認されれば工事着手です。


屋根工事
屋根工事が完了しました。
このタイミングでは水上、ケラバ端部の板金の立ち上げ寸法等をチェックします。
鋼板葺の屋根には代表的なもので平葺き、瓦棒葺、縦ハゼ葺等があります。
葺き方によって勾配、山高さ、葺き長さ等ルールがあり、計画に一番適した屋根材や工法の選定を行います。


断熱材
香里ヶ丘の家は建方検査も終了し、サッシ取り付けも完了しました。
ガラスが入り雨水の浸入がなくなれば断熱工事に着手します。
今回は高性能グラスウールを採用し省エネ等級4の仕様としています。
エコポイント30万ポイントを申請しました。


名古屋建築旅行-1

2015.06.16 / Horibe Associates

フェアレディー240ZG
先日、日本建築家協会 関西支部住宅部会の研修にて名古屋へ旅行しました。
道中やはり目につくのはアンティークな車です。

写真はフェアレディー240ZG。約40年前の車です。(だいたい年間の修理代は想像がつきます。)
飽きられることなく、じっくり愛され続けるデザイン。
寿命の長い建築であればなおさら重要なことだと、アンティークな車に出会うたび考えさせられます。


やまぼうし/山坂の家/大阪市

2015.06.14 / Horibe Associates

やまぼうし
工務店さんの定期点検に同行してきました。
浴室からガラス手摺越しに中庭を見た写真です。
山坂の家は間口5m 奥行き18mという長細い敷地で、採光通風を確保するため中庭を設けています。
2階のリビングや浴室から木々の花が見えるように上向きに花のさくヤマボウシをシンボルツリーとしました。


芝生
先日新しいスタッフを引き連れ「深井の家」におじゃましてきました。
築山の芝生も綺麗に整備されていました。
定期的にエアレーションもされ、雑草の処理も入念にされているそうで、かなり腕利きのグリーンキーパーがおられるようでした。
竣工当時は水色とピンクだったえんぴつベンチも塗り替えられ、定番の黄色と水色に変わっていました。


上棟式
香里ヶ丘の家は上棟式を行いました。
基礎工事が完了しコンクリートの設計基準強度の発現を確認できた段階で、建方に着手していただきました。


koti
たつの市で計画しておりました、「koti」の内覧会を行いました。
遠方からも沢山の方々にお越しいただき大盛況でした。
このような機会を与えていただきましたクライアントをはじめ、お越しいただきました皆様に、この場をお借りして感謝いたします。

今回は様々な用途に変化する3つギャラリースペースがテーマでした。
比較的多めの駐車スペース、10kw以上の太陽光発電設備、市街化調整区域に絡んでの複雑な法規制など、ご要望とそれを取り巻く環境への対応の結果が建築のカタチとなっています。

毎回新しく、人と違ったものを作りたいという想いもありますが、機能性に軸を置き、この施設を使う人たちが納得いくものであるために、その想いをコントロールすることもプロとして大切なことだと考えています。

目を引く奇抜な建築ではありませんが、空間を構成するディテールはひとつひとつに意味があり、とても丁寧に作りこまれています。
説明されなければわからない事のほうが多いかも知れませんが、是非一度お立ち寄りいただき体感していただければと思います。

「koti」のWEBサイトは↓こちらです。
http://koti-gallery.com


竣工写真撮影
高松市で計画を進めていた「伏石の家」が竣工しました。
写真は先日竣工写真の撮影を行った際に、カメラマンさん行きつけのお店でのカットです。
料理もさることながら、器へのこだわり・日本酒へのこだわり全て期待値大幅超えでした。
@香川県高松市 「みや崎」


丸亀の家
「丸亀の家」の竣工写真撮影を行いました。
香川県に多い円錐形の山を背景に土着的なイメージのこのアングルがお気に入りです。


category
person
archive
monthly archive

Philosophy

Philosophy

建築はそれ自身の成り立ちとは無関係に
完成と同時にその周囲の人々や街並み、環境にまで大きく影響を与える存在です。
そして大切に使われているか否かその場所に馴染んでいるか否かに関わらず
何十年もその土地に存在し続けます。

デザインだけでなく、機能だけでもない、建築に関わる様々な物事にこだわり続け
何十年も人々に愛され、人々を守り、色褪せない建築
それが私たちの求める建築のあり方です。

Once created, architecture has significant influence on townscape,
surrounding people as well as the environment, regardless of its background.
It will remain on that ground for decades
whether it blends into the location or not, or if it’s treasured.

No just design or capabilities, but focus on various architectural essence.
Timeless longevity endeared for years, and guarding people’s lives…
this is the concept we pursue.

堀部圭一

堀部圭一

Keiichi Horibe

一級建築士
一級建築施工管理技士

堀部直子

堀部直子

Naoko Horibe

一級建築士
建築士会正会員
近畿大学非常勤講師

Contact

Contact

Horibe Associates co., ltd.

大 阪 569-1144 大阪府高槻市大畑町16-12 HAビル 2階
TEL. 072 691 8075
東 京 134-0015 東京都江戸川区西瑞江4-16-6 203
Mail info@horibeassociates.com

アクセス

Mailform

Mailform
▶

必須項目は必ずご入力ください

お名前 姓     名  
ふりがな せい    めい 
    住所検索
ご住所
地名・番地 
建物名など 
お電話番号     
メールアドレス

ご入力 

ご確認 

お問い合わせ項目
※複数選択可



お考えの建物について
お問い合わせ内容