blog

外壁打診調査/マンション改修工事/東京都江戸川区
2025.01.28 / Horibe Associates
東京都江戸川区で工事を進めているマンションの改修工事
足場の施工が完了し、外壁タイル面の打診調査を行いました。
地震や台風による躯体の挙動で外壁タイルの浮きが発生している部分の調査を行い、浮きや剥落の程度に応じて適正な補修方法の採用を検討していきます。
共同住宅の場合1000m2以上を超える場合等では3年毎の特定建築物定期調査が義務付けられており、おおむね6ヶ月から3年以内に一度の手の届く範囲の打診等に加え、10 年に一度は落下により歩行者等に危害を加えるおそれのある部分の全面的な打診等を行うこととされています。
今回の建物調査及び改修の施工についてはドローンでの赤外線建物調査の実施や建物調査アプリも独自開発されている「スギテック」さんにお願いしました。
【NEWS】
2024/10/1 CAFE N+が商店建築 2024.10月号 CAFE特集に掲載されました。←NEW!
2023/8/12 初の著書「建築設計のデジタル道具箱」が学芸出版社より出版されました。
マンション改修工事/現地説明会/東京都江戸川区
2024.06.14 / Horibe Associates
東京都江戸川区で計画を進めているマンションの改修工事
現地での説明会を行いました。
見積りに参加いただく施工会社様に現地にお越しいただき、主に外装や共用部について改修内容の確認を行いました。
竣工後35年以上大きな改修工事を行ってこられなかったことと、一部建具周りに最近施工されたコーキングの後が見受けられましたが、既存シールの上への増し打ちだったため、コーキングの必要断面も確保されず本来の性能を満たしていないことなどから、コーキングや屋根の防水の刷新を主体工事とし、現在空室となっている1室については内部のリノベーションも行うことになりました。
(経年劣化した外壁コーキング)
築35年となると外壁のコーキングは紫外線の影響を受けやすい部分は特に劣化が激しく、表面もひび割れており、弾力性も全く無くなっていました。
こうなるとALCパネルの挙動への追従性もなく、止水性能も著しく低下しているため早急な工事が必要となります。
8月の工事着手を目標に、図面作成、見積り依頼、金融機関との融資調整等々慌ただしくなってきました。
【NEWS】
2024/5/9 14年間の改良を重ねてtoolboxさんとの共同開発「天井スリットファン」が発売されました。
2023/8/12 初の著書「建築設計のデジタル道具箱」が学芸出版社より出版されました。
解体完了/マンションリノベーション/大阪府茨木市
2014.10.12 / Horibe Associates
茨木のマンションリノベーション現場の解体工事が完了しました。
墨出しが完了し、現場で実寸を確認しました。
これから間仕切りやユニットバスの設置を行います。
ショールーム/マンションリノベーション/大阪府茨木市
2014.10.07 / Horibe Associates
茨木で計画中のマンションリノベーションのタイル選定のために、クライアントとショールームを見学しました。
こだわる部分はとにかく現物を見て納得いくまで検討します。
解体工事/マンションリノベーション/大阪府茨木市
2014.09.19 / Horibe Associates
マンションリノベーション現場の解体工事に着手しました。
解体工事が完了するとこれまで既存の図面でしか確認できなかった部分の実測を行い、施工図に反映します。
タイルの割付図面や造作図面、時には現寸図面で詳細の検討を行います。
いよいよ着工/マンションリノベーション/大阪府茨木市
2014.08.20 / Horibe Associates
茨木市で計画中のマンションリノベーションの工務店さんが決定しました。
今回も数社の工務店さんに見積りご協力いただきました。本当にありがとうございました。
今回は非常に細かい納まりが多々あり、設計図もリノベーションにしてはかなり多め(のつもり)です。
監理も気を引き締めていきたいと思います。
竣工/マンションリノベーション/大阪府吹田市
2014.04.15 / Horibe Associates
先日、吹田市で計画していましたマンションリノベーションの内覧会を開催しました。
このような機会を与えていただきましたクライアントご家族の皆様、ご協力いただいた工務店の皆様、本当にありがとうございました。
今回のリノベーションは断熱改修と調湿を重点に、プランについてはシンプルで伸びやかな空間とすること。
メイン(リビング)とサブ(廊下)の空間に抑揚をつけることで、リビングの天井高さや明るさを強調し居住性を高めること。
などがポイントです。
今回もたくさんの皆様にお越しいただきました。ありがとうございます!
オープンハウスのお知らせ/マンションリノベーション/大阪府吹田市
2014.04.06 / Horibe Associates
吹田市で工事中のマンションリノベーションがいよいよ完成します。
クライアントのご厚意により下記日程で内覧会を開催させていただくことになりました。
【日時】
4月12日(土)13:00~17:00
4月13日(日)13:00~17:00
【場所】
大阪府吹田市新芦屋上付近(詳細は追ってメール又は郵送にて資料送付させていただきます。)
予約制となっておりますので、参加ご希望の方は、お問い合わせフォーム又は下記よりお問い合わせください。
Horibe Associates co., ltd.
TEL:072-691-8075
MAIL:info@horibeassociates.com
解体工事/マンションリノベーション/大阪府吹田市
2014.02.27 / Horibe Associates
吹田で始まったマンションリノベーションの計画
解体工事が完了し設備と造作の工事が着手しました。
解体後の現場を監督さんと共に確認し打合せを行いました。
問題点も現場だとその場で解決し、新たな提案や良い納まりも発見でき非常に有意義な打合せとなりました。
マンションリノベーション/大阪府吹田市
2014.02.18 / Horibe Associates
吹田市で計画しているマンションリノベーションの請負い契約を行いました。
3月末のお引き渡しを目指し、いよいよスタートです。
-
- 01オーナーズボイス (8)
- 02イロイロ (175)
- 03オープンハウス案内 (13)
- 04施工図チェック (10)
- 05配筋検査 (43)
- 06生コン受け入れ検査 (5)
- ARBOLEDA LP884 (13)
- D社新社屋 (1)
- Mountain Sea Villa (13)
- たつのギャラリー (22)
- つくばの家 (4)
- はつが野の家 (11)
- ギャラリーあしやシューレ (6)
- グルメ (3)
- テニスクラブ (3)
- マンションリノベーション (20)
- 三好の家 (8)
- 三田の家 (14)
- 三田市の平屋 (4)
- 上八万の家 (6)
- 下河東の家 (17)
- 世田谷アパートメント (40)
- 丸亀の家 (9)
- 交野の家 (3)
- 交野の診療所 (3)
- 京終の家 (3)
- 伏石の家 (6)
- 十月桜の家 (6)
- 千里山の家 (5)
- 古民家Restaurant (5)
- 名神町賃貸PJ (8)
- 吹田の家 (10)
- 吹田松が丘の家 (13)
- 和歌山市の二世帯住宅 (5)
- 塚脇の家 (17)
- 宇佐のドッグサロン (9)
- 安満磐手の長屋 (5)
- 宝塚のガレージハウス (13)
- 山坂の家 (17)
- 山城の家 (1)
- 山川の家 (7)
- 山科の家 (2)
- 岬町の家 (2)
- 川越の家 (19)
- 左京区の家 (2)
- 平野の家 (3)
- 戸建てリノベーション (8)
- 摩湯の家 (5)
- 旭ケ丘の家 (10)
- 昭和台の家 (2)
- 本町の家 (1)
- 杉江の家 (23)
- 東上牧の家 (7)
- 東上牧の家2 (5)
- 東住吉の家 (16)
- 東谷の家 (5)
- 浜寺の家 (1)
- 深井の家 (20)
- 瀬戸の家 (2)
- 熊取の家 (26)
- 熊本の家 (17)
- 白ばら英会話学校 (92)
- 目黒区の賃貸併用住宅 (2)
- 真上の家 (17)
- 私市の家 (22)
- 紀の川の家 (10)
- 茨木のガレージハウス (1)
- 藍畑の家 (5)
- 藤井寺の家 (1)
- 認定こども園 (1)
- 野見神社CAFE (18)
- 青谷の家 (11)
- 飲食店舗 (4)
- 香里ヶ丘の家 (16)
- 高山台の家 (5)
- 高山台の家2 (11)
- 鳴門の家 (7)
- 鴨島の家 (2)
- Y社新社屋 (5)
-
- Horibe Associates (884)
-
- 2025-03 (1)
- 2025-02 (8)
- 2025-01 (7)
- 2024-12 (2)
- 2024-10 (8)
- 2024-09 (4)
- 2024-08 (7)
- 2024-07 (7)
- 2024-06 (8)
- 2024-05 (3)
- 2024-04 (14)
- 2024-03 (15)
- 2024-02 (13)
- 2024-01 (2)
- 2023-11 (1)
- 2023-10 (1)
- 2023-09 (1)
- 2023-06 (2)
- 2023-05 (2)
- 2023-01 (2)
- 2022-09 (2)
- 2022-08 (2)
- 2022-05 (1)
- 2022-04 (8)
- 2022-03 (1)
- 2022-02 (1)
- 2021-10 (1)
- 2021-07 (1)
- 2021-05 (1)
- 2021-03 (1)
- 2021-02 (4)
- 2021-01 (3)
- 2020-10 (2)
- 2020-09 (13)
- 2020-08 (2)
- 2020-07 (3)
- 2020-05 (3)
- 2020-04 (1)
- 2020-03 (8)
- 2020-01 (2)
- 2019-12 (1)
- 2019-11 (2)
- 2019-09 (1)
- 2019-08 (1)
- 2019-07 (9)
- 2019-06 (1)
- 2019-05 (2)
- 2019-04 (4)
- 2019-03 (1)
- 2019-02 (3)
- 2019-01 (5)
- 2018-12 (2)
- 2018-11 (3)
- 2018-10 (3)
- 2018-07 (4)
- 2018-06 (9)
- 2018-05 (9)
- 2018-04 (4)
- 2018-03 (1)
- 2018-02 (6)
- 2018-01 (14)
- 2017-12 (2)
- 2017-11 (1)
- 2017-10 (8)
- 2017-09 (7)
- 2017-07 (13)
- 2017-06 (10)
- 2017-05 (2)
- 2017-04 (6)
- 2017-03 (17)
- 2017-02 (9)
- 2017-01 (1)
- 2016-12 (7)
- 2016-11 (5)
- 2016-10 (3)
- 2016-09 (10)
- 2016-08 (8)
- 2016-07 (5)
- 2016-06 (7)
- 2016-05 (11)
- 2016-04 (4)
- 2016-03 (7)
- 2016-02 (12)
- 2016-01 (9)
- 2015-12 (9)
- 2015-11 (13)
- 2015-10 (11)
- 2015-09 (5)
- 2015-08 (13)
- 2015-07 (15)
- 2015-06 (10)
- 2015-05 (8)
- 2015-02 (6)
- 2015-01 (8)
- 2014-12 (4)
- 2014-11 (2)
- 2014-10 (12)
- 2014-09 (13)
- 2014-08 (12)
- 2014-07 (8)
- 2014-06 (15)
- 2014-05 (20)
- 2014-04 (17)
- 2014-03 (22)
- 2014-02 (22)
- 2014-01 (18)
- 2013-12 (13)
- 2013-11 (17)
- 2013-10 (22)
- 2013-09 (23)
- 2013-08 (26)
- 2013-07 (16)
- 2013-06 (11)
- 2013-05 (9)
- 2013-04 (2)
- 2013-03 (1)
- 2013-02 (1)
- 2013-01 (1)
- 2012-11 (1)
- 2012-10 (1)
- 2012-09 (1)
- 2012-08 (1)
- 2012-07 (1)
- 2012-06 (5)
- 2012-05 (3)
- 2012-04 (3)
- 2012-03 (2)
- 2012-02 (4)
- 2012-01 (4)
- 2011-12 (2)
- 2011-11 (2)
- 2011-10 (2)
- 2011-09 (1)
- 2011-08 (2)
- 2011-07 (5)
- 2011-06 (5)
- 2011-05 (3)
- 2011-04 (2)
- 2011-03 (3)
- 2011-02 (3)
- 2011-01 (4)
- 2009-01 (1)
- 2008-10 (1)
-
- 2025: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2024: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2023: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2022: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2021: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2020: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2019: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2018: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2017: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2016: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2015: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2014: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2013: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2012: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2011: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2009: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2008: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12